こんにちは、
マザーライフ代表/
ワークライフスタイリスト®︎認定講師の桜井香里です。
いよいよ2019年4月21日(日)より、
「ワークライフスタイリスト®︎養成講座」横浜日曜25期クラスがスタートします。
講師を務めさせていただいた
「ワークライフスタイリスト養成講座東京20期クラス」のメンバーは、
全員が子育て中のママでした。
北海道から和歌山まで、
生後数ヶ月のお子さんを育てるママや、
フルタイムで働くママなど個性豊かなメンバーが集まりました。
<「東京20期クラスのリアル」ブログ記事はこちら>
講師:桜井香里プロフィール
2017 年にMother Life代表として起業。
全国の⼦育て世代の⼥性を対象に、個別コンサルティング、継続講座、
各種セミナー等のサービスを展開。
⺟親の⼼の在り⽅が⼦育てにも⼤きな影響を与えることを実感し、
⼦育てコーチングと⼼理カウンセリングの資格を取得、
同年5⽉にワークライフスタイリスト養成講座に通いWLSメソッド、
7⽉に少⼈数での事業拡⼤セミナーに参加し、
宮本佳実より事業の拡⼤⽅法、売上の上げ⽅などのビジネスノウハウを学ぶ。
8⽉に初セミナーを開催、9⽉には継続講座をスタート、
2018 年秋から、ワークライフスタイリスト®認定講師となる。
受講⽣からは「セッションを受けてから⾏動できる⾃分に変わった」
「エネルギーが⾼くいつも背中を押してくれた」
「引き出しが多く、たくさんのことを惜しみなく与えてくれた」
「育休期間中、好きを活かして起業するための準備ができた」等の声をいただいており、
⼦育てを最優先に好きと得意を活かした理想の⽣き⽅働き⽅をしたい!
という⼥性に向け、⾃⾝の専⾨スキルと起業経験を活かした活動を続けている。
日曜開催!
ワークライフスタイリスト養成講座横浜25期クラス
2019年春からのワークライフスタイリスト養成講座は
日曜日の10時00分からの開催になります。
前回の20期メンバー全員が子育てママだったため、
・どんな時間帯が通いやすいか?
・どんな環境で学びたいか?等
の意見を聞き、みんなの意見を取り入れながら、
25期クラスの時間帯や会場を決めました。

みなとみらいの景色が一望できる素敵な会場で開催します。お昼はお弁当をご用意していますので、
みんなで楽しく過ごしましょう!
<ワークライフスタイリスト®︎養成講座>
第25期横浜日曜クラス
4月21日(木)スタート
スケジュール
4月21日、5月19日、6月16日、7月21日、8月18日(すべて日曜日)
※卒業パーティーは8月31日(土)@東京 8クラス合同で開催
※原則3回以上の出席をお願いいたします。
ご欠席される場合も講座の動画とテキストをお渡ししますので同じ内容を学ぶことができます。
時間:全日10:00〜15:30 お弁当付き(お昼休憩30分)
講師:桜井香里
定員:8名【満席】→増席決定!
場所:横浜みなとみらいが一望できるおしゃれな会議室(桜木町駅徒歩5分)
ワークライフスタイリストとは?
・自分だけのワークライフスタイルを楽しみ、常に時代の先をいく新しい働き方・生き方にアンテナを張り自らの体験を持って発信していきます。
・多くの方に、たくさんの働き方・生き方の選択肢を与え、「見たことがなかったけれど、でも見てみたい!」と思える未来をご提案します。
・「本当はこうしたかった」という、まだ見ぬ理想の未来を、「あなたならできる」と一緒に実現するサポートをし一緒に働き方・生き方をスタイリングしていきます。
※ワークライフスタイリスト®は商標登録されています。
<養成講座のカリキュラム>
ビジョンを今の「欠乏感」から設定していませんか?ワークライフスタイリストになるということは、それを「使命」から設定できる自分にすることからはじまります。まずは基本マインドについて1回目はお伝えします。
自分自身と向き合い、自分が何がしたくて、何を伝えたい人なのか、しっかりと探っていきましょう。その過程で、自分のマイワークライフスタイルもどんどん確立していきます。「可愛いままでつくるワークライフスタイルセミナー」の実施方法も学び、お茶会やセミナーですぐ実践することもできます。
どんな時でも「私らしく」いるために、自分だけがもつ優先順位をつくっていきます。そして、豊かさ溢れる自分になっていくために「お金」に対するマインドもしっかりとチェンジしていきましょう。そして自分自身が本当に豊かになり、それを伝えられる人へと成長していただきます。「お金は私の味方セミナー」の実施方法も学びます。
自分だけのワークライフスタイリング方法、コンテンツの作り方を学んでいき、世界でたった一人のワークライフスタイリストになるために準備をすすめていきます。そして、「売れる」私になるブランディング方法や、私が実践してきたマインド・テクニックをお伝えします。
これまでのカリキュラムを通して、自分の人生に集中し、他者と比べることのない「私」が出来上がってきました。そしてさらに、自分を認め、他者を認め、愛を惜しみなく届けられる「私」になっていきましょう。ワークライフスタイリストとして、あなたらしい「愛」を伝えられる存在になるために必要なことをお伝えします。
この講座の集大成となる、6ヶ月の卒業パーティー。ご自分の「理想の私」を「いまの私」にして参加していただきます。そしてそれを自分の「スタンダート」にし、次の日からの毎日を謳歌していってください♡この卒業パーティーでの、みなさんの笑顔がものすごく楽しみです!!
宮本佳実さんからのメッセージ
私はこの「ワークライフスタイリスト」を単なる職業や資格ではなく、
それぞれの「人生の指針」のように考えていただけたら嬉しいと思っています。
ワークライフスタイリストになるカリキュラムは
人生を自由に豊かにするものです。
もっと「私」を楽しむことができ、
理想の私で毎日を送ることができます。
自分のワークライフスタイルを確立し自分自身が幸せになることによって、
周りの人や、遠くの知らない人まで幸せにするエネルギーを放つことができるのです。
今回は5ヶ月+「理想の私」で参加するスペシャル卒業パーティーという
プログラムにしました。全部で半年間になります。長いように感じますよね?
でも、そこが私のこだわりです。
人の思考はクセがあるので、一度聞いただけでは、また元の思考に戻ってしまう。
定期的に、これから向かいたい方向のマインドを聞き、
エネルギーの高い仲間とともに学ぶことで、
自分の「スタンダート」にしていくことができるのです。
本にも書きましたが、うちのスタッフが言っていました。
「よしみさんの近くにいることで、よしみさんの考えが普通になってきた。
それからどんどん自分の取り巻く環境が変わってきました」と。
このマインドを「普通」だと感じられるようになるには、
最低3ヶ月は必要だと私は考えます。
だからこそ、それを刷り込んでいくのに、
もうすこし時間が必要だと半年間のプログラムにしました。
この期間一緒に学び、理想の自分にどんどん近づいていきましょう。
私の密かなビジョンの一つに
私以外の「ワークライフスタイリスト」と名乗る人が
本を出してくれることというものがあります。
この講座に来てくださった方がここで学び、
自分に落とし込み、多くの人を影響し、
そしてそんな未来につながることを私は夢物語だと思っていません。
近い未来、そんなことが「日常」になる日がくると、そう思っています。
ワークライフスタイリスト®︎の認定ディプロマを卒業パーティーで授与いたします。
詳しい内容は「YOSHIMI MIYAMOTO OFFICE 」ホームページまで
↓ ↓ ↓