皆さんは何かを始めようと思った時、
何から手をつけますか?
以前の私もそうでしたが、
多くの方が「まずは資格を取ろう」とか、
「勉強をしよう」というふうに思う方がほとんどではないでしょうか?
その資格を取った後の未来が想像できますか?
資格を取ってその資格を活かしたい場合、
その方法を知りたいという人がほとんどだと思います。
でも大体、資格を取った後のフォローや、
それを活かした働き方を教えてくれないところがほとんどだったりします。
資格を保持するために「年会費」を払い、
毎年更新していくシステム。
それで講座運営が成り立っているという事実もありますね。(結構多いです)
私は今まで、たくさんの資格を取りながら、
自分の得意を活かした仕事で起業したいという漠然とした夢を持っていました。
でも、卒業後に資格を取っても活かせない。
そしてそれを仕事にすることはできませんでした。
というか、
活かし方がわからなかったのです。
時間とお金が限りなくあるわけではないから・・
でも、今こうやって、
たくさんのママにお会いできるようになって思うのは、
「資格は活かし方を知ってこそ意味がある」ということです。
資格を取ることが目標になってしまい、
それを実際の場面でどう活かしたら良いかわからない。
その方法を知りたい人って多いんです。
時間とお金が限りなくあるのなら、
興味のあるものを全てやることも可能だと思います。
でも実際はそんな人はほとんどいない。
だからこそ意味ある時間を使って欲しい。
とそう思っています。
私は今まで自己投資してきた学びは数多くあります。
その資格があるから今このようにセッションができているということではなく・・・
経験をたくさん積みながら、引き出しを増やし、
そしてその上で、動きながら学ぶという形をとっています。
机上の学びだけでは経験は積めません。
経験を積むには実践してみることが一番早いのです。
でもやり方がわからないからみんな動けない。
どうしたらそこへ行けるのかわからないから進めない。
みんなそうだと思うのです。
理想の未来を体現している人に会いにいく
私は2017年5月、養成講座で宮本佳実さんから教えていただいたことを、素直に一つずつ行動に移していきました。それは、私の理想の未来を体現しているのが佳実さんだったからです。
本当にシンプルなことから、
具体的なことまで全て講座で学びました。
そこで私は月1回の講座で、
言われたことをそのまま行動に移してみたんです。
本当にそれだけです。
そうしたら、ずっとずっと、
どうやったらいいのかわからなかったことが叶い出した。
その方法を知る
やり方を教えてくれるところってほとんどない。だからこそ、
やり方がわからなかったら、
理想の未来を体現している人から聞いたらいい。
子育てという時間を過ごしながらも今できることをする。
限られた時間をどう使うか?
それは、環境を変えることが一番早いのです。
今までの延長線上の未来と、
行動を変えた先にある未来、
あなたが目指す未来はどちらですか?
マザーライフ代表
桜井香里